インプラント書籍執筆の院長が丁寧にご相談にのります

院長 高田 徹

お電話でお問合わせ

03-3393-4182

お知らせNEWS

インプラントの歯周病、インプラント周囲炎...

更新日:2025年9月18日 インプラント治療を受けたら、歯周病になることはもうないと思っていないでしょうか?しかし残念ながらそのようなことはありません。インプラント治療後も歯周病になることがあります。むしろ天

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2024年4月3日

セラミックとインプラントの違いを徹底比較...

更新日:2025年9月18日 クリニックで歯の治療を受ける際、セラミックとインプラントを提案されて選ぶことになるケースがあります。しかし両者の違いがわからないことも多いのではないでしょうか。 この記事では

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2024年4月3日

奥歯2本のインプラントを入れた場合の費用...

更新日:2025年9月30日 奥歯のインプラントは技術的に難しい面があります。聞いたことがあるかもしれません。手術器具を使うスペースが足りなかったり、あごの骨の構造上固定しにくかったりするからです。 それ

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2024年4月3日

差し歯とインプラントの違いを解説!メリッ...

更新日:2025年8月11日 歯が抜けたり折れたりしてしまったとき、選択肢として思い浮かぶ治療法の中にインプラントと差し歯があるのではないでしょうか。しかし両者の違いは意外に理解されておらず、混同されていること

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2024年4月1日

インプラント治療も安心!専門医・歯科医の...

更新日:2025年9月18日 インプラントの治療を受ける場合、どうせなら腕のいい専門医のところで受けたいものです。では腕のよい専門医はどのように選んだらよいのでしょうか? あるいは、やむを得ず転院せざるを

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2024年4月1日

メーカーによる違いとは?特徴の比較とおす...

更新日:2025年8月11日 インプラント治療を受けるとき、どのメーカーの製品か気になる方はいないでしょうか。たとえば家電を買うときには「どのお店で買うか」と同じか、むしろそれ以上に「どのメーカーの製品か」が気

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2024年4月1日

インプラントの名医の条件とは?口コミに見...

更新日:2025年8月11日 インプラントは歯の治療としては大がかりなもので、メスを使った手術となるため歯科医には高い技術が要求されます。また大規模な施術や高い難易度のため費用も一定以上かかり、よく検討してから

続きを読む

カテゴリー:インプラント&歯科ブログ   投稿日:2024年4月1日

自動精算機を導入しました

受付に自動精算機を導入しました。 各種電子マネーに対応しており、またLINE診察券にも対応しております。 今後も院内の利便性向上に取り組んでまいります。

続きを読む

カテゴリー:最新情報   投稿日:2024年3月7日

臨時休診のお知らせ

3月5日 (火)は自動精算機導入工事のため午後は臨時休診となります。 ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。

続きを読む

カテゴリー:最新情報   投稿日:2024年3月4日

年末年始 休診のお知らせ

当院は、2023年12月31日(日)〜2024年1月3日(水)まで年末年始休診とさせていただきます。 また、30日(土)は14時までの縮小診療となります。 患者様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろし

続きを読む

カテゴリー:最新情報   投稿日:2023年11月28日